リーディングDXスクール事業 公開授業・講演会に多数ご参加いただき、誠にありがとうございました

10月10日(金)、本校にて開催いたしました文部科学省リーディングDXスクール事業指定校としての公開授業ならびに講演会が、盛会のうちに無事終了いたしましたことをご報告申し上げます。

当日は、秋晴れの好天にも恵まれ、県市内外から300名を超える教育関係者の皆様にご来校いただきました。ご多忙の折にもかかわらず、本校生徒の学びの姿をご覧いただき、心より感謝申し上げます。

公開授業では、全クラスにおいてICTを効果的に活用し、生徒たちが主体的・協働的に課題解決に取り組む姿をご覧いただきました。参観された皆様からは、生徒たちの生き生きとした表情や、ICTが文房具として活用される授業スタイルに対し、温かい励ましのお言葉を多数頂戴いたしました。

午後の講演会では、文部科学省リーディングDXスクール事業企画推進委員長であり、東京学芸大学教職大学院教授・学長特別補佐でいらっしゃる堀田龍也先生をお迎えし、ご講演を賜りました。我が国の教育DXの最前線でご活躍される堀田先生の示唆に富むお話は、私たち教職員はもとより、ご参加いただいた全ての皆様にとって、今後の教育活動を推進する上で大きな指針となるものでした。この場をお借りし、堀田龍也先生に改めて深く感謝申し上げます。

本校は、今回の研究発表で得られた成果と課題を真摯に受け止め、リーディングDXスクールとしての使命を果たすべく、今後も教職員一同、研修と実践を重ねてまいる所存です。

結びに、本研究発表会の開催にあたりご尽力いただきました関係者の皆様、そしてご参加いただいた全ての皆様に、重ねて厚く御礼申し上げます。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。