10月2日(木)、本校は全校生徒で大阪・関西万博を訪れました。当日は天候にも恵まれ、生徒たちは「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマのもと、世界中のパビリオンで最新技術や多様な文化に触れ、目を輝かせていました。
特に、パソナグループのパビリオン『PASONA NATUREVERSE』におきましては、本校生徒が探究学習で制作した作品を多数展示していただくという、またとない機会に恵まれました。 生徒たちは、自らの学びの成果が万博という世界的な舞台で披露されていることを目の当たりにし、大きな喜びと誇りを感じていたことと存じます。
未来の社会を創り出すエネルギーや、世界が抱える課題解決へのアプローチを肌で感じることで、生徒一人ひとりが多くの学びと刺激を受けたことと存じます。仲間たちと語り合いながら未来に思いを馳せるその姿は、私たち教職員にとっても大変喜ばしい光景でした。今回の貴重な経験は、生徒たちの視野を大きく広げ、自らの将来を考える上でかけがえのない財産となったことでしょう。
この校外学習が成功裏に終わりましたのも、ひとえに保護者の皆様のご協力の賜物です。早朝よりお子様の準備にご尽力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。また、日頃より本校の活動を温かく見守ってくださる地域の皆様、関係者の皆様にも、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
本校といたしましても、この経験を糧とし、生徒たちのさらなる成長へと繋げていく所存です。今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。