生徒の皆さんへ
3月24日、皆さんはそれぞれの学年の課程を無事に修了し、修了式を迎えることができました。本当によく頑張りました。この一年間を振り返ってみてください。
学習面での努力はもちろん、体育祭や文化祭などの学校行事、部活動などを通して、仲間と協力すること、目標に向かって努力することの大切さを学び、心も体も大きく成長できたのではないでしょうか。時には困難なことや、悔しい思いをしたこともあったかもしれません。しかし、それら一つ一つの経験が、皆さんをより強く、たくましくしてくれたはずです。
この一年間の学びと成長を糧に、皆さんはまもなく新しい学年へと進級します。
春休みは、この一年間を静かに振り返り、次の学年への希望と決意を新たにするための大切な時間です。事故や怪我なく安全に過ごし、心身ともにリフレッシュして、また4月に元気に会いましょう。皆さんの更なる成長を楽しみにしています。
保護者・地域の皆様へ
日頃より本校の教育活動に対し、深いご理解と温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
お陰様をもちまして、3月24日に無事に修了式を挙行し、生徒たちはそれぞれの課程を修了することができました。一年間、生徒たちが安全に学校生活を送り、様々な活動を通して健やかに成長できましたのも、保護者の皆様の日々のお力添え、そして地域の皆様の温かい見守りがあってこそと、深く感謝しております。
特に、日々の登下校の見守りや、学校行事へのご協力、地域での様々な活動機会の提供など、多岐にわたるご支援は、生徒たちの豊かな学びと成長に不可欠なものでした。誠にありがとうございました。
来年度も、教職員一同、生徒一人ひとりの可能性を最大限に伸ばし、「知・徳・体」のバランスの取れた成長を支援できるよう、全力で教育活動に取り組んでまいります。
今後とも、本校の教育に対しまして、変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。