2024年2月22日
今年度の取り組みと成果を報告し、来年度に向けての学校運営に当たり、学校の教育目標・計画や地域との連携の進め方などに関し、保護者や地域住民の意見を聞くとともに、その理解や協力を得て、特色ある教育活動を主体的かつ積極的に展開していくことを話し合いました。
たつの市立龍野東中学校のホームページです。
2024年2月22日
今年度の取り組みと成果を報告し、来年度に向けての学校運営に当たり、学校の教育目標・計画や地域との連携の進め方などに関し、保護者や地域住民の意見を聞くとともに、その理解や協力を得て、特色ある教育活動を主体的かつ積極的に展開していくことを話し合いました。
2024年2月20日
龍東チャレンジ教室を2月20~22日に実施しています。
龍東チャレンジ教室は放課後に行う任意参加型補充学習会となります。
今回も多くの申込ありがとうございました。
2024年2月16日
6校時に「第12回ひがドラCheck」(5教科)を行いました。
今年度は、学習への躓きを少しでも解消するために、広いテスト範囲の定期考査から、範囲を狭めた小単元テスト(通称:ひがドラCheck)に切り替えました。
取組へのご理解・ご支援ありがとうございました。
2024年2月16日
令和5年度、本校は「兵庫県教育教育委員会 ICT利活用推進事業」指定校でした。
多くの方々のご支援のお陰で無事に事業を終えることができました。ありがとうございました。今後も活動を継続し、生徒たちの情報活用能力の育成に励みます。
播磨西教育事務所が活動をまとめ、サイトにしてくださっていますので、ご覧ください。
2024年2月15日
保護者の皆様の送迎や、青少年育成協議会による「少年を守る日 朝の挨拶運動」をはじめ、地域の方々に見守られ、3年生は公立高校推薦入試に向かいました。
朝早くから子どもたちのためにご尽力をいただきありがとうございました。