本校では令和7年11月5日(水)に、緊急地震速報に対応する避難訓練を実施いたしましたのでご報告いたします。
11月5日は「津波防災の日」及び「世界津波の日」として定められております。この取組の一環として、当日午前10時00分頃に全国一斉に発信された緊急地震速報(訓練報)を活用し、本校でも実践的な訓練を行いました。
訓練では、緊急地震速報の報知音と同時に、生徒たちは「シェイクアウト訓練」(まず低く・頭を守り・動かない)で直ちに自身の安全を確保しました。 その後、地震による津波の発生を想定し、校舎の上階へと避難する「垂直避難訓練」も併せて実施いたしました。
生徒たちは皆、真剣な態度で訓練に取り組み、いざという時の行動を再確認することができました。
本校では、今後とも生徒の「自分の命は自分で守る」意識を高め、いかなる災害時にも安全に行動できるよう、継続して防災教育と訓練に取り組んでまいります。 保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、引き続き本校の安全教育へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。